歩きのためのスマホ用写真集ブログです。
一周1,100Kmの行程を
12,000枚の写真で綴りました。


「明日の登りはどれくらいだろう?」
「お昼が食べられるお店、ありそうかなぁ?」


歩く前日、”ちら見”してみてください。
へんろ道の雰囲気がわかります。


少しでもお役に立てればうれしいです。


歩き遍路飛び出し注意!.jpg


皆様の道中無事をお祈りいたします。

2016年07月31日

ひいじいさんの納経帳
 Grandfather's payment book

90-001-s-P9210053-thum.jpg
△90-001 ひいじいさんの納経帳


90年前のお話です
 遍路から戻ってきた後で知ったのですが、実は自分の3代前のひいじいさんが大正時代にお四国一周回ったことがあるとのこと。写真は当時の納経帳。じい様も戦後すぐ亡くなってしまっているので、さらにその前のひいじい様の話などまったく知りません。当時はへんろ地図もないでしょうから、さぞかし大変だったんでしょうね。

ご先祖さまからのお誘い?
 今は四国と全く縁がない生活。突然遍路に出かけてみようと思ったのは、もしかしたら前世からの因縁、ご先祖様からのお呼び出しだったのかもしれません。世の中には不思議なことがあるものです。


△90-001 Grandfather's payment book

After returning from the pilgrimage, I learned that my great-grandfather, three generations before me, had actually circumnavigated Shikoku during the Taisho era. The photo is a payment book from that time. My grandfather also passed away right after the war, so I don't know anything about his great-grandfather before that. At that time, there were probably no maps, so it must have been very difficult.

Currently, my life has no connection to Shikoku. The sudden decision to go on a pilgrimage may have been due to a connection from a previous life, or a call from one's ancestors. There are some strange things in the world.


管理人@歩き遍路の写真帳
posted by あるきへんろ at 11:28| 雑記帳
過去ログ
最近の記事